SCROLL
PAGE TOP

BLOG

ブログ

  • 2023/1/26

    • 2023/1/4

      • 2022/11/28

        • 2022/11/1

          • 2022/8/29

            • 2022/7/21

              • 2022/6/24

                • 2022/5/17

                  • 2022/4/14

                    • 2022/2/11

                      • 2021/12/23

                        • 2021/11/4

                          • 2021/10/21

                            • 2021/9/2

                              • 2021/8/20

                                • 2021/8/10

                                  • 2021/7/30

                                    • 2021/7/23

                                      • 2021年7月

                                        タンパク質
                                        2021/10/21
                                        こんにちは!トレーナーの岡です。

                                        今回はタンパク質についてです。

                                        ここ最近糖質制限ダイエットやプロテインブームでよく聞くワードですよね。 

                                        タンパク質の主な役割は私たちの筋肉や髪の毛、細胞、血液など造る際に利用されます。

                                        なのでタンパク質が不足してしまうと肌が乾燥したり、髪のツヤがなくなったり、貧血を起こしたり、ありとあらゆる体のトラブルを引き起こしてしまう恐れがあります。 

                                        タンパク質の1日に必要な摂取目安は1食あたり20g~30gと言われています。
                                        激しいトレーニングをされている方はこれでは少ないので2倍は取るように心がけましょう! 
                                        また、良質なタンパク質は牛、豚、鳥、魚、卵といった動物性たんぱく質に多く含まれているので積極的に取るようにしましょう! 
                                        コレステロールが高い、脂身が苦手というかたは鶏肉や卵、魚を取られるといいですよ(*^-^*) 
                                        次回は糖質(炭水化物)について書いてみようかな。
                                        タンパク質
                                        タンパク質